タイ料理と時々タイの事

  • TOPページTOP
  • レシピRECIPE
  • 食材FOODSTUFF
  • コラムCOLUMN
search
タイ旅行

【必読】タイ旅行でスマホを使うには?

2021.01.09

タイ旅行で手持ちのスマホを使う方法 タイに限らず海外旅行では下記の4つの方法が主流だと思います。 ① タイ国内で使用できるSIMカードを購入する ②海外で使用できるWi-Fi端末をレンタルする ③街中の無料Wi-Fiを活...

タイ料理の食材

タイ料理の食材 No.005:タクライ(レモングラス)

2021.01.09

食材名:タクライ タイ語(読み): ตะไคร้ (Takhurai) 日本語:レモングラス 英語:Lemongrass タクライとは? タクライは、日本語ではレモングラス。 イネ科オガルカヤ属の多年草です。 タイ料理で...

タイ料理の食材

タイ料理の食材 No.004:バイトゥーイ

2021.01.09

食材名:バイトゥーイ タイ語(読み): ใบเตย (Bai Toei) 日本語:タコノキの葉 英語:Pandanus Leaf バイトゥーイとは? バイトゥーイは、アジア、アフリカ、環太平洋の熱帯地域で育つタコノキ科の...

タイ料理の食材

タイ料理の食材 No.003:ナンプラー(魚醤)

2021.01.09

食材名:ナンプラー タイ語(読み):น้ำปลา(Nam Plaa) 日本語:ナンプラー・魚醤 英語: fish sauce ナンプラーとは? ナンプラーとはタイの魚醤のことで、イワシを塩で浸けこみ、熟成発酵させて作った...

タイ料理の食材

タイ料理の食材 No.002:パクチー(香菜)

2021.01.09

食材名:パクチー タイ語(読み):ผักชี(Phak Chii) 日本語:パクチー・香菜 英語:coriander パクチーとは? 日本でも近年パクチーブームが起こり、もはや説明がいらないほど有名になったパクチーですが...

< 1 … 3 4 5 6 7 8 >

カテゴリー

  • タイ料理
  • タイ旅行
  • タイの文化
  • レシピ
  • タイ料理の食材

最近の投稿

  • タイフェス東京2023出演アーティストまとめ
  • 【必読】2025年のタイフェスティバルを安全・快適に楽しむ方法
  • 今年中にはタイ旅行に行けるようになる?コロナ後のタイ旅行で気をつけたい事。
  • 暑い季節に汗だくで食べたい!無印とカルディのパッキーマオを食べ比べてみました。
  • タイ料理レシピ No.012:ムークローブ(豚バラ肉のカリカリ揚げ)
  • プライバシーポリシー

© 2025 タイ料理と時々タイの事 All Rights Reserved.